- ホーム
- 業務案内
業務案内
樹脂加工品
取り扱い材質
ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリアセタール(POM)、ポリアミド(ナイロン)(PA)、ポリカーボネート(PC)、アクリル(PMMA)、ポリ塩化ビニル(塩ビ)(PVC)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、フッ素樹脂(テフロン)PTFE・PFA、フェノール樹脂、その他
加工内容
旋盤加工、フライス加工、歯切り加工、溶接・接着加工
PTFEの旋盤加工はφ1380までの大型加工が可能
例:O-リング(G-1200 線形φ5.8xID1199.3)
パッキン(断面はかまぼこ型) φ1020xφ900x22t
表裏の両面加工が可能です。
問い合わせ
プラスチックは素材によって、様々な特性があります。
使用用途に合わせ、素材の選定から、形状のご提案などを行います。
また現品からの図面への書き起こし、製作まで受け付けております。
ゴム加工品
取り扱い材質
天然ゴム(NR)、ニトリルゴム(NBR)、フッ素ゴム(FKM・FFKM)、シリコンゴム(SI)、エチレン・プロピレンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、アクリルゴム(ACM)、ブチルゴム(IIR)、ウレタンゴム(U)
取り扱い製品
・規格品
O-リング、オイルシール、ガスケット、他
エア・ウォーターマッハ、東洋オイルシール製作所、ニチアス、バルカー、日本ピラー工業、など
・規格外品
送り焼き・ウォータージェット加工、プロッター加工、抜型加工、他
・特殊品
機械加工や研磨などで、金型を作らず、1個から製品が作ることが出来ます。
問い合わせ
材質、(不明な場合は、使用用途や使用場所などで判断)、寸法で、お見積もりいたします。
また現品からの図面への書き起こし、製作まで受け付けております。
金属加工品
取り扱い鋼種
ステンレス、SS材、SC材、SCM材を含む特殊鋼全般、
真鍮、アルミ、チタン等の非鉄金属
加工内容
レーザー、ベンダー、溶接、旋盤、マシニング、歯切り、スロッター、外径研磨、内径研磨、熱処理、各種メッキ、焼付塗装
金属加工でお困りのことは無いですか?
・ロットの少ない汎用旋盤の加工をやってくれる協力企業が無くて困っている。
・大口径や長尺の加工品を出来る協力企業を探している。
・台形ネジ加工やテーパー部のローレットなど、特殊な加工で困っている。
・ヘラ絞り・メッキなど特殊な加工をする協力企業が廃業してお困りではないですか。
・加工、熱処理、研磨、メッキと工程が長くて納期管理・品質管理でお困りではないです。
特に変わった品物の実績品
・特殊コイルスプリングSUP10 線径36φx中心巻径180φx自由長370L
・台形ネジ ナット BC6 199φx117φx85L 台形ネジ2条P=8
台形ネジ シャフトS45CN ノルマ メインシャフト 125φx645L台形ネジ2条P=8のセット
特殊鋼販売技師1級を取得している営業が、お困り事を解決致します。
受注までの流れ
① 図面をメール・FAXしてください。
② お見積書をご確認ください。
③ 受注
④ 納品
樹脂機能コーティング
困ったに答えます!
・PFASフリー対応品にしたい
・くっついてしまう
・すべっていかない
・金属が腐食してしまう
・絶縁させたい
・静電気で粉体やコンタミが付着してしまう
・従来の塗膜が剥がれた
まずはお見積りのお問い合わせをお願い致します。
① 求める優先順位
・PFASフリー対応
・耐蝕性
・非粘着性
・耐熱性
・帯電防止性
・電気絶縁性
・ピンホールレス(金属イオン対策)
・摺動性(滑り性向上)
② 対象基材
・コーティングをする基材の材質・寸法をお願い致します。(図面添付お願い致します)
③ 使用環境
・使用される薬液・気体
・温度
・回転速度や接触する相手の材質は何か
ロール交換・メンテナンス工事
工事内容
・ロール交換
・フッ素樹脂ベルト交換工事
・各種メンテナンス工事
自社工場の設備のメンテナンス工事でお困りの際は、ご連絡ください。
ベアリング・パッキン・ギヤ・プーリー・ベルト等の交換も合わせて承ります。
図面を頂き、ロール・ギヤ等の新規で製作や、ゴムの巻き直し・再メッキ等も承ります。
受注までの流れ
① お問合せ
② 現地打ち合わせ
・ベルト交換時に合わせてゴムロールの交換が必要かなど確認し、製作が必要な場合は製品が出来上がり次第工事日程の調整を致します。
③ 工事(工場ライン停止日に合わせ、土日作業の対応も致します。)
- 株式会社ティーエフ
- 〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町28
鉢村ビル2F
TEL:03-5295-8561
FAX:03-5295-8230